eeroアプリ:設定

eeroアプリを使えば、世界中のどこからでも、もしくは寝室でくつろぎながらでも、その場でホームネットワークの設定変更が可能です。

設定>タブでは、ネットワーク名からパスワード、接続するデバイスに割り当てるIPアドレスに至るまで、ネットワークに関する設定をを調整できます。どこにいてもネットワークを管理できるよう、<設定>タブの使用方法の詳細をお読みください。

 

設定タブへのアクセス方法を教えてください

アプリ画面の下部にある<設定>アイコンをタップします。画面上部によく調整される設定のリストが表示され、その下に、より具体的/高度な設定の専用ページが表示されますので、必要に応じて確認や変更ができます。

設定>タブの各カテゴリーをタップすると、そのトピックに関する詳細情報の別ページに移動します。また、ドロップダウンメニューとトグルボタンを使って必要な変更を行うこともできます。

アプリ内のすべての設定はユーザーが必要に応じて調整できますが、DHCPサーバーなど一部の設定は、ネットワークがNATモードの場合にのみ変更可能です。さらに、eero Plusに登録している場合は、ダイナミックDNS(DDNS)などの設定も変更できます。

 

利用可能なオプションは何ですか?

ニックネームとタイムゾーン

この機能を使うと、お客様が所有するネットワークの数だけニックネームを割り当てることができます。これにより、同じSSIDを持つ独立したネットワークを異なる場所に維持することができ、アプリ内の異なるネットワークを区別しながら、お客様のデバイスはどちらかのネットワークに簡単に、そして自動的に接続できます。

ネットワークのニックネームは以下の手順で設定可能です:

  1. eeroアプリを開き、<設定>をタップします
  2. ページ上部の<ニックネームとタイムゾーン>をタップします
  3. ネットワークのニックネームとその場所を設定すると、その設定内容は自動的に保存されます

さらに、このセクションでは、お客様が管理しているネットワークのタイムゾーンを設定することもできます。ネットワークは、選択したタイムゾーンに基づいて、関連する設定(プロファイルベースのインターネットアクセス時間など)を調整します。


ネットワークのタイムゾーンを設定するには:

  1. eeroアプリを開き、<設定>をタップします 
  2. ページ上部の<ニックネームとタイムゾーン>をタップします
  3. ネットワークの正確なタイムゾーンを選択すると、その設定内容は自動的に保存されます

 

Wi-Fi名とパスワード

ネットワークのニックネームを設定するだけでなく、SSIDやWi-Fi名もアプリを使って変更できます。同様に、ネットワークのパスワードもこちらで設定/変更できます。

Wi-Fi名/パスワードを設定するには:

  1. eeroアプリを開き、<設定>をタップします
  2. ページ上部の<Wi-Fi名とパスワード>をタップします
  3. ネットワークの名前かパスワードを確認/変更すると、設定内容は自動的に保存されます

注:ネットワークのSSID/パスワードを変更すると、以前接続されていたデバイスがネットワークから切断されるため、更新された情報で再接続する必要があります。

 

追加のWi-Fネットワーク

アプリを使用して異なる場所に複数のネットワークを設定した場合は、<追加のWi-Fiネットワーク>オプションを使用して、これらのネットワークを自由に切り替えることができます。これにより、各ネットワークの設定の個別管理や、必要に応じて完全に新しいネットワークの設定ができます。

 

ネットワーク設定

より高度な設定やネットワーク機能の多くは、ネットワーク設定のサブページで調整できます。ここで調整できる各種設定についてのより詳しい説明は、以下をご覧ください。

注:ネットワーク設定ページから行った特定の設定をネットワークに適用するためにはにネットワークの再起動が必要になります。

 

ネットワークユーザー

ここでは、管理者以上のネットワークアクセス権を持つすべてのユーザーを表示しています。デフォルトでは、ここはアカウントの作成者になっています。ユーザーを管理者として追加することで、ほとんどのネットワーク設定の調整権限を与えることができます。ユーザー管理者の詳細情報に関しましては、こちらをご確認ください:eeroネットワークに複数の管理者を設定できますか?

 

通知

アプリが携帯電話に送信する通知を有効/無効にするには、こちらから設定可能です。通知の内容は、ネットワークに参加した新しいデバイスに関する通知や、ダウンロード可能なアップデートのお知らせなどがあります。

 

ソフトウェアアップデート

ネットワークにインストールされたeeroOS の現在のバージョンに関する情報は、こちらからご確認ください。利用可能なアップデートを確認したり、最新バージョンのダウンロードとインストールを手動で起動できたりします。

注:ソフトウェアアップデートが利用可能であるにもかかわらず、手動アップデートが起動しない場合は、ネットワークは夜間に自動アップデートを行います。

 

トラブルシューティング

ネットワークへのデバイス接続に問題がある場合は、<トラブルシューティング>セクションにある解決策のいずれかを使用して問題の解決を試みてください。また、このページからeeroサポートへお問い合わせいただくことも可能です。

 

アカウント設定

アカウント設定>から、メールアドレス、電話番号、eeroからのEメールによる最新情報の受信を希望するかどうかなど、eeroアカウント情報の確認や変更を行うことができます。また、既存のeero Plusサブスクリプションを管理したり、新しいサブスクリプションを購入したりすることもできます。

 

バージョン情報

バージョン情報>では、アプリの現在のソフトウェアバージョンに関する詳細や、eero のハードウェア/ソフトウェアに関する法的な情報を確認することができます。

Was this article helpful?

Didn't find what you're looking for?

Give us a call at (877) 659-2347 or submit a request. We’ll get back to you as soon as possible.

Powered by Zendesk